マロ子memo

30代女性、育休中の会社員です。2019年12月に娘を出産、育児の記録です。

保育園の説明 ママって言ってる?

保育園の説明を聞いてきました。

先生が挨拶すると人見知りでギャン泣き、場所見知りもして保育園の床に足をつこうとしませんでした。

結局娘は説明の間ずっと正座した私の膝の上でうずくまっていたので足が痺れました。

娘はずっと泣いていましたが園長先生はとても優しい雰囲気の方で、説明を聞いていると私も安心できました。

4月からの生活がどうなるのか想像できず不安でしたが、先生達も協力的で前向きな気持ちになりました。

f:id:marokomemo:20210305225229j:image

一昨日くらいから娘が頻繁にマママ、ママ…と言うようになりました。

今までは意味もなくタタタとかパパパとかアタタとか言っていることが多かったんですが、今朝ははっきりママ、ママと言っていました。

私のことを呼んでいるのか、ただ声をだして遊んでいるのかまだわかりません。

散歩要求

午前中はよく散歩を要求してきます。

自分の上着を引っ張り出してきて私や夫に差し出してきます。

f:id:marokomemo:20210301203439j:image

受け取らないと泣きます。

午前中に夫が外へ連れていってくれたのに、帰ってきてしばらく経ったらまた要求してきました。

結構しつこいので今度は私が午前中二度目の散歩に連れて行きました。

本当はお昼寝の後にたくさん外で遊んで欲しいんですが、午後は何故かあまり歩きたがらないことがあるので謎です。

 

言葉を喋れないうちはこういう風に意思を伝えてくるんだなあと思いました。

外でも人見知り

外で靴を履いて歩くのがだいぶ上手になりました。

f:id:marokomemo:20210222223144j:image

前は歩くこと自体が楽しくて周りは気にしていなかったんですが、最近は視野が広くなって少し遠くのものを目指して歩いていくこともあります。

人が近づいてくると人見知りして私ににしがみついて顔を隠します。

私から少し離れたところにいて一人で楽しそうにしていても他の子どもたちが興味を持ってくれて近づいて来ると急に緊張した顔になって慌てて戻ってくるのが少し面白いです。

4月から保育園なのでちょっと心配でもあります。

一度しがみついてくると近くに人がいなくなってからも私に顔を押し付けたまましばらく動かなくなってしまいます。

人見知りしたときに顔を隠すのはなんでなんだろうなあと不思議に思いました。

袴風カバーオールで自宅撮影会

ベルメゾンのカタログが届いたので眺めていたら、袴風カバーオールという商品があるのを知りました。

f:id:marokomemo:20210219182804j:image

節句お食い初めはとっくに過ぎてしまったので新品では買う気にならなかったのですが、やっぱり気になって中古で買いました。

買う前に娘の身長を測ったら74センチでした。今は80サイズがぴったりで、ものによっては少し小さいくらいです。早いけど来年の年賀状の写真にも使えたらいいなと思って90サイズにしました。

今日届いたんですが、嬉しかったので100均に行って撮影用に桜のウォールステッカーを買ってきました。

 

妊娠中に赤ちゃんが女の子とわかってから、小さいうちは可愛い服を着せてたくさん写真を撮らせてもらおうと楽しみにしていました。

今日は連ワンオペの最終日でしたが、袴カバーオールが届いた喜びで趣味に没頭してしまいました。

付き合ってくれた娘に感謝です。

早速写真共有アプリにアップロードして、おじいちゃんおばあちゃんからの喜びのコメントがつきました。

シール遊び、きんぎょがにげた

シールが好きなようなので、ダイソーでシールブックを買いました。

おむつ替えで動かないでいてほしい時に渡すと大人しくシールで遊んでいてくれます。

数枚剥がしてテーブルや壁に貼ったり剥がしたりを繰り返しています。

飽きるとそのままにするので、私や娘の服や床にくっついていることがよくあります。

f:id:marokomemo:20210217222548j:image

きんぎょがにげたの絵本はいつもおきにいりなんですが、今日は最後の池のページだけ何度も開いて一生懸命ページをグッと握ろうとしていました。

どうしたんだろうと思いながら絵本がやぶけてしまいそうだったので取り上げたんですが、後でシールを剥がすみたいな手つきだったと気付きました。

このページはたくさんきんぎょが並んでいて一つ一つをシールだと思ったみたいです。

やる気があった日

今日はなぜかやる気がある日でした。

天気が良くて娘の昼寝の時間がちょうどよかったこともあるかもしれません。

f:id:marokomemo:20210216232654j:image

午後に公園に散歩に行って、

スーパーで買い物して、

自分の夕飯も作って、

娘が寝た後は娘の離乳食用の鶏そぼろストックを作って、

放置していた保険の書類を書きました。

f:id:marokomemo:20210216232706j:image

私は自炊スキルが低いので夫が仕事でワンオペの日に自分の夕飯まで作ったのは本当に珍しいです。いつもの夕飯は卵かけご飯と野菜ジュースとか、買ってきた物を食べています。

娘にはなるべく作ったものを食べさせたいのですが、一日1回はベビーフードをメインにした食事にしてもいいということにしています。

その他の2食は野菜や肉の冷凍ストックを作ってなんとかしています。

冷凍ストック作りはどんなにやる気があっても一日一種類しか作らないことにしています。

 

産休育休に入ってから、自分の体調の微妙な変化がよくわかるようになりました。

でも天気が良くて娘の機嫌が良くても私の体調が悪い日もあるのでどういう法則があるのかはまだわかりません。

負のサイクルに入って1週間くらい毎日やる気がない日が続くこともあるので、脱出方法だけでも見つけたいです。

爪切りを変えました

新生児から使えるハサミの形の爪切りを使っていましたが、テコ型の爪切りに変えました。

f:id:marokomemo:20210210151342j:image

新生児から使っていたハサミ型の方は本当に切りづらくて、どうしてこれじゃなきゃいけないんだろうと思いながら使っていました。

西松屋に行った時にピジョンのテコ型の爪切りを買いました。9ヶ月〜と書いてありました。

すごく切りやすくてもっと早く買えばよかったと思いました。

とくに足の指が切りやすく、ハサミタイプだとうまく長さが切れなくて苦労しましたが、テコ型だと簡単に切れました。

足は手より爪が厚いのでもっと早くからこっちを使ってもよかったのかなあと思いました。

 

テコ型は刃の横の隙間から爪が飛んでしまうので両側に毎回テープを貼って使っています。

爪を切った後に軽くヤスリをかけているんですが、ピジョンの爪切りのヤスリと思われる部分は全然削れている気がしないので、ヤスリだけは今もハサミ型のカバーについているところを使っています。

 

子どもの爪はちょっと伸びてしまうとすぐ折れたり割れたりして頻繁に切らないといけないのに、寝ている時くらいしか切らせてくれないので大変です。

新しい爪切りにしてからうまく切れるようになったので娘の爪が折れることが減りました。